<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。

光回線事業者一覧

BBIQ光の評判【繋がらない?悪い口コミ・デメリットを徹底解剖】

BBIQ光の評判【繋がらない?悪い口コミ・デメリットを徹底解剖】
サル
サル
BBIQ光ってどんな光回線なの?
BBIQ光は繋がらないってほんと?

BBIQ光は九州電力が取り扱う光回線で、九州地方でauを契約している人に割引が適用されるるのが魅力です。
しかし、通信速度やメリット・デメリットなどが分からずに、BBIQ光の契約を躊躇している方も多いと思います。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
この記事ではBBIQ光の評判・口コミ、料金詳細やメリット・デメリットなどの基本情報をまとめて解説します。
わかる光回線編集部の評価

BBIQ光は九州電力のグループ会社である株式会社QTnet(QTネット)が取り扱っている光回線で、さまざまなお得な割引があるのが魅力です。

BBIQ光は九州地方のエリア内でしか契約できませんが、九州電力とのセット割やauスマホ割などがありお得です。また光回線の中でも比較的通信速度が速いというメリットもあります。

BBIQ光は九州地方に住んでいて、九州電力やauのユーザーにおすすめの光回線と言えます。

 

目次
  1. BBIQ光の評判・口コミ!速度は?キャッシュバックはある?
  2. BBIQ光とは?基本情報や評判・口コミから分かる特徴3つ
  3. BBIQ光の評判・口コミから分かるデメリット
  4. BBIQ光の評判・口コミから分かるメリット
  5. BBIQ光の申し込み方法・開通までの流れ
  6. BBIQ光の料金
  7. BBIQ光がおすすめの人・おすすめできない人
  8. BBIQ光が一番お得な代理店窓口
  9. BBIQ光のよくあるQA

BBIQ光の評判・口コミ!速度は?キャッシュバックはある?

BBIQ光の評判・口コミBBIQ光の評判・口コミでは、次の意見が見受けられました。

  • BBIQの評判・口コミ①通信速度は遅い・繋がらないこともある
  • BBIQの評判・口コミ②通信速度が速い
  • BBIQの評判・口コミ③auユーザーは料金が安い
  • BBIQの評判・口コミ④キャンペーン・キャッシュバックでお得
  • BBIQの評判・口コミ⑤サポートが手厚い

以下で詳しく解説します。

BBIQ光の評判・口コミ①通信速度は遅い・繋がらないこともある

少ない意見ではありますが以下のようにBBIQ光は「遅い」という口コミも見受けられました。

光回線のBBIQ光の1ギガを契約していますが、最近インターネット回線が遅いし不安定になりがち…早く改善してほしいです。

しかし、BBIQ光は、九州電力独自の回線を利用しており、他の大手キャリア等の回線とバッティングしないため、基本的には安定した通信速度を保っています。

エリア内であっても環境や状況によって遅くなったり、繋がりにくくなったりする時もあります。

しかし、以下の表の平均通信速度(実測値)から見ても比較的早い通信速度であることが分かります。

下り通信速度
BBIQ光の平均通信速度(実測値) 374.4Mbps
動画視聴 30Mbps
サイト閲覧 10~30Mbps
オンラインゲーム 100Mbps以上

みんなのネット回線速度参照

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
BBIQ光は、独自回線のため混雑しにくいのが特徴で、通信速度は速いです。ユーザーが実際に計測した平均値(実測値)で確認しても、各シーンで快適に繋がる通信速度です。

BBIQ光の評判・口コミ②通信速度が速い

BBIQ光の通信速度が速いという評判・口コミも以下の通り多いです。

BBIQ光ってこんなに速いんですね!!無線のWiFi接続なのに、544Mbps!?
BBIQ光の通信速度を計測してみました。
Ping値: 20.4ms
ダウンロード速度: 742.57Mbps(超速い)
アップロード速度: 602.74Mbps(超速い)
BBIQ光ってIPv6に対応していないことを初めて知りましたが、それでも24時間ずっと安定していてすごい!

BBIQ光の通信速度は「速い」「安定している」という声が多く確認できました。

BBIQ光の評判・口コミ③auユーザーは料金が安い

BBIQ光の料金に関する評判・口コミは以下の通りです。

インターネット回線をNTT光からBBIQ光に変更しました。月額料金が2000円ほど安くなり、セキュリティソフトも5台無料でありがたいですね。回線が1分間ほど切れることがあるのは少し困りますが…
通信会社の営業がきたときに「BBIQ光です」と言った後に話を続けてくる営業マンはいないですね。「それならBBIQ光の方が料金が安いです…」と言って皆さん帰っていきます。BBIQは本当に安いんですね。

BBIQ光は「月額料金が安くてお得」「リーズナブル」といった声が多く見られました。

BBIQ光は、月額料金自体は特別に安いというわけではありません。

しかし、auユーザーが使えるauスマホ割や、九州電力と一緒に契約する九電おまとめ割などを利用すると非常に料金がお得になります。

BBIQ光の評判・口コミ④キャンペーン・キャッシュバックでお得

BBIQ光のキャンペーンに関する評判・口コミは以下の通りです。

最近のNTT系の光回線は利用者が多い時間帯に通信速度が低下するから、福岡だったら九州電力のBBIQ光がおすすめですよ。キャッシュバックもあるので。

BBIQ光は「キャッシュバックキャンペーンがお得」「割引などのキャンペーンでお得になる」といった声が見られました。

BBIQ光ではオプション加入などを条件として最大3万円のキャッシュバックが受けられます。

オプションに入らない場合でもWeb申し込みで1万円のキャッシュバックがあるので、その点は非常にお得です。

BBIQ光の評判・口コミ⑤サポートが手厚い

BBIQ光のサポートに関する評判・口コミは以下の通りです。

QTモバイルも割と安いですが、インターネットならBBIQ光のサポートが手厚いし、将来戸建ての購入を検討しているならBBIQ光と抱合せでQTモバイルを利用するのがいいのかな。
JCOMのサポートは全然繋がらないですね。一方でBBIQ光のサポートはすぐに繋がるし、サポートが手厚い。これだったらBBIQ光に変更する人も多そうですね。

BBIQ光では「サポートが手厚い」「電話相談窓口にすぐ繋がる」といったポジティブな意見が多く見られました。

ただし一方で以下のようなネガティブな口コミも確認できました。

前回BBIQ光のサポートに電話した際は、対応がひどいおじさんにあたり、問題はなにも解決せず、すこぶる不満でした
今回対応してくれた女性は設定変更を踏まえた上でしっかり解決してくれて、BBIQ光のサポートが全員ハズレではないことがわかって安心しました。

BBIQ光では土日祝日にも対応している電話オペレーターに連絡することができます。基本的には丁寧なサポートを受けられるので安心です。

万が一、対応に満足できない場合は、再度別の担当者によるサポートを受けられるように連絡すると良いでしょう。

また、混雑時には電話オペレーターに繋がらない場合もあるので、時間を置いてから再び電話をかけるのがおすすめです。

さらに、光回線で通信障害等が起きている場合はツイッターの公式アカウントで復旧状況などが随時アナウンスされるので、サポートに電話をするまえに一度確認してみるといいでしょう。

BBIQ光の評判・口コミまとめ

BBIQ光の評判・口コミをまとめると以下の通りになります。

  • 通信速度が早くて安定している
  • 料金が安い
  • お得なキャンペーンがある
  • サポートが充実している
  • サポートの対応に満足できない場合がある

BBIQ光は、通信速度・料金・キャンペーンにおいて良い口コミが多く見られました。通信速度が早くて料金も安いので、九州電力管内かつ対応エリア内にいる人におすすめの光回線です。

サポート面に関しては対応に満足できないケースもあるようですが、その場合は再度サポートセンターに連絡し、他の担当者に繋いでもらうことで対処可能です。

基本的には電話での丁寧なサポートをしている他、ツイッター上でBBIQ光の公式が通信状況などをアナウンスしているので安心です。

Wi-Fi先生
Wi-Fi先生
BBIQ光では、auスマホユーザーはauスマートバリュー(スマホセット割)でお得に契約できるので、特におすすめの光回線です。

 

auスマホユーザー以外の方は次のおすすめランキングで自分に合った光回線を選んでみてください。

 

BBIQ光とは?基本情報や評判・口コミから分かる特徴3つ

BBIQ光とは?評判・口コミから分かる特徴3つBBIQ光の基本情報は次の通りです。

※表は左右にスクロールできます

戸建てプラン マンションプラン マンション
[ダイレクト]
月額料金
※九電まとめて割+
BBIQ続けて割あり
1~4ヶ月目:0円
5~12ヶ月目:4,070円
13ヶ月目以降:5,500円
1~4ヶ月目:0円
5~12ヶ月目:3,300円~5,170円
13ヶ月目以降:4,400円~6,270円
1~4ヶ月目:0円
5~12ヶ月目:5,170円
13ヶ月目以降:6,270円
初期費用
(事務手数料・工事費)
事務手数料:880円
工事費:43,560円(標準工事費相当割で実質無料)
実質月額料金
※スマホ割あり
4,400円 3,200円~5,170円 5,170円
3年総額料金 158,400円 115,200円~186,120円 186,120円
キャッシュバック・
キャンペーン
・最大30,000円キャッシュバック(代理店経由)
・4ヵ月無料キャンペーン(公式)
・ギガスタート割
契約期間 2年
※BBIQ続けて割を適用するには3年(36ヶ月自動更新)
スマホセット割 auスマートバリュー・UQ mobile自宅セット割:最大1,100円/月
QTモバイル:最大220円/月
実測値(平均通信速度)※ 下り:627.88Mbps
上り:513.38Mbps
提供エリア 九州地方エリア限定
(福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県)
解約違約金
(2年契約の場合)
24ヶ月未満:月額基本料1ヶ月分相当額
24ヶ月以降:0円
24ヶ月未満:月額基本料1ヶ月分相当額
24ヶ月以降:0円
24ヶ月未満:月額基本料1ヶ月分相当額
24ヶ月以降:0円
解約違約金
(3年契約の場合)
更新月以外:月額基本料1ヶ月分相当額
更新月(36~38ヶ月目):0円
更新月以外:月額基本料1ヶ月分相当額
更新月(36~38ヶ月目):0円
更新月以外:月額基本料1ヶ月分相当額
更新月(36~38ヶ月目):0円

※株式会社グローバルキャストの料金参照
みんなのネット回線速度参照

BBIQ光の評判・口コミやサービス内容から分かる特徴は次の3点です。

  • 九州電力の独自回線を利用した光回線で速い
  • 提供エリアは九州地方のみ
  • 九州電力に加入していると九電セット割引あり

以下で詳しく解説します。

BBIQ光の特徴①九州電力の独自回線を利用した光回線で速い

BBIQ光の評判・口コミから分かる特徴の1つ目は、九州電力の独自回線を利用した光回線業者である点です。

いわゆる電力系の光回線で、電気を供給する回線の一部を光回線に転用するシステムをとっています。

大手キャリアのような他社の回線を利用しておらず、九州電力独自で提供しているので地域限定ではありますが、混雑を避け速く安定したインターネット利用が可能になります。

BBIQ光の特徴②提供エリアは九州地方のみ

BBIQ光の評判・口コミから分かる特徴の2つ目として、提供エリアは九州地方のみの光回線であることが挙げられます。

前述の項目とも重なりますが、九州電力独自の回線を利用しているため、地域エリア限定の提供となります。

九州地方以外では契約できませんが、九州在住の方や九州に長期滞在や居住する方で、エリア内であれば利用可能で、お得な割引などもあるのでおすすめの光回線です。

BBIQ光の特徴③九州電力やauスマホとのセット割がお得

BBIQ光の評判・口コミから分かる特徴の3つ目は、九州電力に加入していると九電セット割引の「九電まとめて割」が受けられたり、auスマホとのセット割が受けられる点です。

BBIQ光は九州電力が回線を提供しており、九州電力の家庭用電気サービスを合わせて契約することで最大毎月330円が割り引かれます。

また、auスマホを利用していればセット割で最大1,100円がスマホ料金から割り引かれます。

九州電力を使っている方、auスマホを使っている方にはBBIQ光は非常にお得な光回線です。

 

BBIQ光の評判・口コミから分かるデメリット

BBIQ光のデメリットBBIQ光の評判・口コミから分かるデメリットは次の4点です。

BBIQ光のデメリット

  • マンションのBBIQ加入者戸数によって料金が異なる
  • ルーターレンタルが有料
  • 解約時に撤去工事が必須
  • IPv6に非対応

次で詳しく解説します。

BBIQ光のデメリット①マンションのBBIQ加入者戸数によって料金が異なる

BBIQ光の評判・口コミから分かるデメリットの1つ目は、マンションプランではのBBIQ加入者戸数によって料金が異なるです。

BBIQ光は以下の表のように、マンションにおけるBBIQ光の加入者の戸数によって料金が変化します。
※表は左右にスクロールできます

1戸 2~7戸 8~15戸 16戸以上
マンション月額料金
(1ギガコース)
※()内は13ヶ月以降の料金
5,170円
(6,270円)
4,400円
(5,500円)
3,850円
(4,950円)
3,300円
(4,400円)
割引適用時料金
(5~12ヶ月目)
※ギガスタート割+九電まとめて割
5,170円 4,290円 3,740円 3,190円

加入者が少ないほど料金が高くなるので、マンションタイプを申し込む際は自分が居住する賃貸にどれだけ加入者がいるのか、大家や管理者に確認してから契約するのがおすすめです。

BBIQ光のデメリット②ルーターレンタルが有料

BBIQ光の評判・口コミから分かるデメリットの2つ目は、回線利用に必要なルーターのレンタルが有料であるです。

BBIQ光から家庭用ルーターをレンタルする際はBBIQ光電話の契約(月額550円)が必要不可欠です。

BBIQ光電話用端末にはWiFi機能が組み込まれており、接続することで契約したインターネット回線の利用も可能です。

ただし必ずしも光電話に契約しなければならないわけではなく、自前でルーター等の必要機器を購入して接続することも可能です。

BBIQ光のデメリット③解約時に撤去工事が必須

BBIQ光の評判・口コミから分かるデメリット3つ目は、解約時に撤去工事が必須であるです。

戸建て・賃貸(マンション)を問わず、解約する際に光回線の撤去を行い、撤去工事費として5,500円が請求されます。

契約解除料だけではなく、上記のような費用も鑑みた上で計画的に契約・解約することが大切です。

BBIQ光のデメリット④IPv6に非対応

BBIQ光の評判・口コミから分かるデメリット4つ目として、IPv6に非対応であるが挙げられます。

IPv6に対応していると新しい接続方式である「IPoE」の利用が可能です。従来の接続方式である「PPPoE」と比較すると、「IPoE」の方が安定した接続ができるというメリットがあります。

BBIQ光は現状でIPv6対応が遅れており、九州一部エリアとBBIQ光電話利用者のみに提供されています。

BBIQ光では今後IPv6をエリア広域で対応できるように調整する予定です。

 

BBIQ光の評判・口コミから分かるメリット

BBIQ光のメリットBBIQ光の評判・口コミから分かるメリットは次の7点です。

BBIQ光のメリット

  • 工事費が安い
  • 解約金も比較的安い
  • 事務手数料が安い
  • キャッシュバックが30,000円
  • auユーザーはスマホ割でお得
  • 回線通信速度が速い(通信速度の測定結果あり)
  • トータルセキュリティが無料

以下で詳しく解説します。

BBIQ光のメリット①工事費が実質無料

BBIQ光の評判・口コミから分かるメリットの1つ目は工事費が実質無料である点です。各回線業者によって差はありますが、高い場合は20,000~40,000円程度の工事費がかかるケースもありますが、BBIQ光の場合は43,560円の標準工事費が標準工事費相当割により実質無料になるので非常にお得です。

回線工事費(戸建ての場合)
BBIQ光 43,560円
(標準工事費相当割で実質無料)
BBIQ光(土日祝日) +3,300円の割増工事費
フレッツ光 19,800円
NURO光 44,000円

BBIQ光のメリット②解約金が月額基本料相当額

BBIQ光の評判・口コミから分かるメリットの2つ目として解約金が月額基本料相当額と明確である点があげられます。

各光回線業者によって異なりますが高い場合は10,000~20,000円程度の解約金が請求されるパターンもあります。

一方BBIQ光は、前月のご利用プランの1ヵ月分の月額基本料相当額と分かりやすい設定になっています。(撤去手続き費は別途)

解約金(戸建て) 解約金(マンション)
BBIQ光 月額基本料1ヶ月分相当額
(更新月は0円)
月額基本料1ヶ月分相当額
(更新月は0円)
ドコモ光 14,300円 8,800円
auひかり 16,500円 7,700円
ソフトバンク光 10,450円 10,450円

BBIQ光のメリット③事務手数料が安い

BBIQ光の評判・口コミから分かるメリットの3つ目は事務手数料が安いです。多くの光回線業者では3,300円程度の事務手数料がかかりますが、BBIQ光では880円と安いので、契約時にかかるコストを抑えることが可能です。

事務手数料
BBIQ光 880円
ドコモ光 3,300円
auひかり 3,300円

BBIQ光のメリット④キャッシュバックが最大30,000円

BBIQ光の評判・口コミから分かるメリットの4つ目としてキャッシュバックを最大30,000円受け取ることができるが挙げられます。

代理店NEXTを経由してBBIQ光に申し込むことで、戸建てプランなら30,000円、マンションプランなら20,000円のキャッシュバックがオプション加入不要で受け取れるのでお得です。さらに公式の4ヵ月無料キャンペーンとも併用可能です。

BBIQ光のメリット⑤auユーザーはスマホ割でお得

BBIQ光の評判・口コミから分かるメリット5つ目は、au・UQモバイル・QTモバイルユーザーはスマホ割でお得になるです。

auスマートバリューを受けるには以下の2つの条件を満たしましょう。
※表は左右にスクロールできます

  • BBIQ光回線とBBIQ光電話の契約
  • auの指定の料金プランやデータ定額サービスの加入

スマホ割を受けることで全体的な通信費用を大幅に抑えることができるのでおすすめです。

実質月額料金
※九電まとめて割+BBIQつづけて割込
戸建て マンション マンション
[ダイレクト]
スマホ割適用前の実質月額料金 5,500円 4,400円~6,270円 6,270円
auスマートバリュー適用後の実質月額料金 4,400円 3,300円~5,170円 5,170円
UQ自宅セット割適用後の実質月額料金 4,400円 3,300円~5,170円 5,170円
QTモバイル割適用後の実質月額料金 5,280円 4,180円~6,050円 6,050円

BBIQ光のメリット⑥回線通信速度が速い(速度測定結果あり)

BBIQ光の評判・口コミから分かるメリットの6つ目として回線通信速度が早い点が挙げられます。

以下でみんなの回線速度を参考にした実測値を記載しました。

平均通信速度(実測値)
BBIQ光 下り:352.2Mbps
上り:253.3Mbps
NURO光 下り:314.7Mbps
上り:224.0Mbps
楽天ひかり 下り:219.1Mbps
上り:191.3Mbps
ドコモ光 下り:273.7Mbps
上り:218.1Mbps

みんなの回線速度参照

BBIQ光は九州電力独自の回線を利用しているため、大手キャリアとバッティングすることなく混雑や遅延のリスクを避けることができます。

九州地方限定ではありますが早く安定したインターネット利用が可能です。

BBIQ光のメリット⑦トータルセキュリティが無料

BBIQ光の評判・口コミから分かるメリットの7つ目は、光回線契約時トータルセキュリティが永年無料で提供される点です。

BBIQ光は、セキュリティソフトの大手であるマカフィーのトータルセキュリティを配布しており、最大5台までの端末を守ることができます。

ウイルス対策や迷惑メール防止などさまざまな角度から使用している端末を保護するので安心です。

 

BBIQ光の申し込み方法・開通までの流れ

BBIQ光の申し込み方法・開通までの流れ<BBIQ光の申し込み方法と開通までの流れは以下の通りです。

  1. BBIQ窓口から光回線申し込み
  2. エリア確認・申し込み受付の連絡
  3. 設備状況の調査・設計
  4. 各種申請・工事日の確認
  5. 開通工事施工
  6. 開通後利用開始

BBIQ光はWebの専用フォーム(代理店また公式のHP)から、あるいはフリーダイヤル(0120-540-534)から申し込みを行います。

居住地が利用可能なエリアか確認した後にOKであれば申し込みが受諾され、必要な初期費用や料金等が提示されます。

申し込み完了後は、光回線工事のための設備状況を確認します。この際、宅内調査をする場合もあるので対応できるように準備しておきましょう。

さらに光回線工事の際は必要に応じて各種申請を行います。申請の後に具体的な工事日の確認があり調整の後工事が開始されます。

光回線工事の完了後は、利用者が端末などの設置・設定を行い回線の利用が開始されます。

 

BBIQ光の料金

BBIQ光の料金BBIQ光の料金の概要は次の通りです。(※株式会社グローバルキャストの料金を参照しました)

  • ギガコースの料金(戸建てプラン・集合住宅プラン)
  • 初期費用(事務手数料・工事費)

以下で詳しく解説します。

BBIQ光のギガコース

BBIQ光ではギガコースが一番おすすめです。上り・下り最大1Gbpsの通信速度が出て安定したインターネット利用ができる上、プロバイダ料金込みのお得なプランが魅力です。

さらに九州電力でセットで利用する「九電まとめて割」や、3年継続契約に適用される「BBIQつづけて割」などを適用することでさらにリーズナブルな利用が可能になります。

以下で戸建てプラン・集合住宅プランごとに割引を踏まえた料金をご紹介します。

戸建てプラン

戸建てプランの料金は以下の通りです。

※表は左右にスクロールできます

1~4ヶ月目 5~12ヶ月の
月額料金
13ヶ月以降の
月額料金
月額通常料金 0円 4,950円 6,380円
九電まとめて割
(毎月330円割引)
4,620円 6,050円
BBIQつづけて割
(3年契約)
(毎月550円割引)
4,400円 5,830円
九電まとめて割+
BBIQつづけて割
(3年契約)
(毎月880円割引)
4,070円 5,500円

BBIQ光の月額料金は1~4ヶ月目が0円(4ヵ月無料キャンペーン)で、5~12ヶ月の間はギガスタート割(1,430円割引)が適用されるのが特徴です。またBBIQ光には二つの割引があります。

  • 九電グループまとめてあんしん割(毎月330円割引)
  • BBIQつづけて割(毎月550円割引)

九電グループまとめてあんしん割は、九州電力の家庭用電気サービスを契約することで適用される割引です。

そもそもBBIQ光は九州電力管内限定の光回線なので、電気と一緒に契約するのがおすすめです。

BBIQつづけて割は3年間(36ヶ月単位の自動更新)の継続利用を条件とした割引です。

九州電力管内で暮らしている人や、九州に3年以上滞在・居住する方にメリットがあります。

集合住宅(マンション)プラン

集合住宅(マンション)プラン料金は以下の通りです。
※表は左右にスクロールできます

タイプ 1~4ヶ月目 5~12ヶ月の
月額料金
13ヶ月以降の
月額料金
月額通常料金 マンション 0円 3,410円~5,280円 4,510円~6,380円
マンション
[ダイレクト]
4,400円~6,270円 5,500円~7,370円
九電まとめて割
(毎月110円割引)
マンション 3,300円~5,170円 4,400円~6,270円
マンション
[ダイレクト]
4,290円~6,160円 5,390円~7,260円

集合住宅(マンション)プランは、マンションタイプとマンション[ダイレクト]タイプに分かれており、前者は通常のマンションに適用され、後者は3階以下のアパート・コーポなどの小規模賃貸に適用されます。

マンションタイプはマンション内のBBIQ光加入者戸数が多いほど月額料金が安くなります。

また適用される割引は九電グループまとめてあんしん割のみで、毎月110円と戸建てよりも低い割引額になります。マンションタイプでは1,100円/月のギガスタート割も5~12ヶ月目に適用されます。

BBIQ光の初期費用(事務手数料・工事費)

BBIQ光の初期費用(事務手数料・工事費)は以下の通りです。

料金
事務手数料 880円
工事費 標準工事費 43,560円(実質無料)
土日祝日割増工事費 +3,300円
標準工事費相当割 43,560円割引
(分割払い相当額を月額から割引)

BBIQ光は標準工事費相当割により、43,560円の標準工事費が実質無料になるのが特徴です。

月額料金から標準工事費分割払い相当額が割引されるため、初期費用は事務手数料880円のみの負担となります。

ただし、土日祝日の工事は割増工事費3,300円が別途必要になるので、できるだけコストを抑えたい人は平日に工事を依頼するのがおすすめです。

なお、標準工事費の分割払い期間中にBBIQを解約された場合は、標準工事費の残額を一括で支払う必要があります。

 

BBIQ光がおすすめの人・おすすめできない人

BBIQ光がおすすめの人・おすすめできない人BBIQ光がおすすめの人・おすすめできない人を解説します。

BBIQ光がおすすめできない人

次の項目に当てはまる人はBBIQ光はおすすめできません。

  • マンションでの加入者戸数が少ない場合に安い料金で契約したい人
  • 無料でルーターをレンタルしたい人
  • 解約時の回線撤去工事が面倒な人
  • IPv6に対応した光回線を使いたい人

BBIQ光でマンションタイプは、居住するマンション内での加入者戸数が多いほど月額料金が安くなります。

そのため、マンションでのBBIQ加入者戸数が少ない場合だと料金が高いままなので、できるだけ料金を安くしたい人には不向きです。

BBIQ光でルーターをレンタルする場合は有料の光電話に加入するのが必須なので、無料でルーターをレンタルをしたい人にもおすすめできません。

また、解約時に撤去工事が必須でそれに伴い工事費用も発生するので、そうした手続きや費用が煩わしい人にも不向きです。

BBIQ光は一部地域や光電話利用者限定でIPv6に対応していますが、他はIPv4のみ対応しています。

IPv4の状態ですぐに不具合が生じるわけではないですが、すぐにIPv6に対応した回線を使いたい人にもおすすめできません。

 

BBIQ光がおすすめの人

次の項目に当てはまる人はBBIQ光がおすすめです。

  • コストを抑えお得に光回線を利用したい人
  • 安定した通信速度でインターネットを使いたい人
  • 無料でセキュリティサービスを受けたい人
  • 気軽に解約したい人

BBIQ光は工事費や事務手数料などの初期費用が安いのが特徴の光回線です。また九州電力とのセット割、auのスマホ割などのさまざまな割引があり月額料金も比較的安価にできます。

10,000円のキャッシュバックバックや、無料で配布されるセキュリティソフトもあるのでコスト抑えお得に光回線を利用したい人におすすめです。

BBIQ光は九州電力独自の回線を利用しているため、通信速度が早く混雑しにくいので、安定したインターネット利用をしたい方にも向いています。

また、解約金も他社と比べると安いので、気軽に光回線を契約・解約したい人にもおすすめです。

 

BBIQ光が一番お得な代理店窓口

BBIQ光が一番お得な代理店窓口
BBIQ光は次の3つの窓口から契約することができます。

  • 株式会社NEXT
  • BBIQ光公式窓口
  • 株式会社グローバルキャスト

以下で表にまとめて解説します。

※表は左右にスクロールできます

株式会社NEXT 公式窓口 株式会社
グローバルキャスト
月額料金
※九電まとめて割・BBIQつづけて割(3年契約)を了した場合
※マンションは九電まとめて割のみ
戸建て 1ヶ月目:0円
2~12ヶ月目:4,070円
13ヶ月目以降:5,170円
1~3ヶ月目:0円
4~12ヶ月目:4,070円
13ヶ月目以降:5,170円
1ヶ月目:0円
2~12ヶ月目:4,070円
13ヶ月目以降:5,170円
マンション 1ヶ月目:0円
2~12ヶ月目:3,300円~5,170円
13ヶ月目以降:4,400円~6,270円
1~3ヶ月目:0円
4~12ヶ月目:3,300円~5,170円
13ヶ月目以降:5,170円
1ヶ月目:0円
2~12ヶ月目:3,300円~5,170円
13ヶ月目以降:4,400円~6,270円
マンション[ダイレクト] 1ヶ月目:0円
2~12ヶ月目:5,170円
13ヶ月目以降:6,270円
1~3ヶ月目:0円
4~12ヶ月目:5,170円
13ヶ月目以降:6,270円
1ヶ月目:0円
2~12ヶ月目:5,170円
13ヶ月目以降:6,270円
3年実質月額料金
※スマホ割あり
戸建て 4,776円 4,550円 4,498円
マンション 2,928円~4,746円 3,258円~3,725円 2,650円~4,468円
マンション[ダイレト] 4,746円 4,459円 4,468円
キャッシュバック なし なし 10,000円
キャッシュバック
受け取りの
オプション要不要
不要
キャッシュバック受け取り時期 開通月から12ヶ月目
キャンペーン なし ・3ヶ月無料キャンペーン なし

BBIQ光は「株式会社グローバルキャスト」で契約するのが実質月額料金が安いのでおすすめです。

時間はかかりますが、オプションなどの条件がなく10,000円のキャッシュバックを受け取ることができます。

ただしマンションタイプで加入者戸数が少ない時は、「BBIQ公式」で契約する方が実質月額が安くなる場合もあります。

「BBIQ公式」はキャッシュバックはないものの、契約月から3ヶ月間無料になるキャンペーンがありその分お得になるのが特徴です。

 

BBIQ光のよくあるQA

BBIQ光のよくあるQA
BBIQ光でよくあるQ&Aをまとめました。

BBIQ光の解約方法と解約金は?

BBIQ光の解約方法は以下の通りです。

  1. 電話で連絡
  2. 音声案内で解約の手続き
  3. 設備撤去工事
  4. 工事完了後解約

BBIQ光の解約は電話でのみ受け付けています。音声案内にしたがって解約の手続きを行い、光電話のルーター等の端末をレンタルしている場合は返却もします。

解約時は光回線の撤去作業が不可欠であり、解約金と合わせて回線撤去費用がかかります。端末返却や回線工事、各種費用の支払い等の確認後解約完了です。

戸建て料金 マンション料金
解約金 通常契約時
(2年)
2年未満:6,380円
2年以降:0円
2年未満:3,410円~6,380円
※前月の月額基本料金相当額
2年以降:0円
BBIQつづけて割適用時
(3年)
3年未満:5,280~6,380円
前月の月額基本料金相当額
36~38ヶ月:0円
39~71ヶ月:6,380円
3年未満:3,410円~6,380円
※前月の月額基本料金相当額
36~38ヶ月:0円
39~71ヶ月:4,510円~6,380円
回線撤去工事費 5,500円

BBIQ光は通信障害が多い?QTネットは繋がらないって本当?

BBIQ光(株式会社QTnet運営)では過去に何度か通信障害が起きていますが、直近1年間では1、2回程度なので通信障害は多くないと言えます。

現在の通信状況・障害等をアナウンスしているBBIQ公式サポートのTwitterアカウント(@qtnet_support)を参考にするのがおすすめです。

BBIQ光は引っ越し時の工事は有料?

BBIQ光は引っ越し時の工事費が無料です。BBIQを利用している際に引っ越しが必要になった場合は移転手続きの連絡を公式Webサイトで行いましょう。

連絡後、公式サイトから移転手続きについて電話があり受付が完了します。工事費はかかりませんが移転事務手続費として2,200円が必要になるので準備しておきましょう。

BBIQ光電話の料金は?

BBIQ光電話の料金は以下の通りです。

項目 料金
初期費用 回線登録料
(新しく電話回線を契約する場合)
2,200円
NTT回線継続利用料
(これまで使っていた番号を継続利用する場合)
4,180円
月額料金 1回線 550円/月
2回線 880円/月
通話料金 BBIQ光電話へ 0円
一般加入電話・他社IP電話へ 8.25円/3分
携帯電話・PHSへ 19.8円/1分

BBIQ光の光電話は、BBIQの光電話同士であれば無料で使えるのが特徴です。月額料金も安く、固定電話の通話料金も安いので、光回線を使って電話を利用したい人におすすめです。

またauのスマホ割を受けるには、BBIQ光の回線契約と一緒にBBIQ光電話の加入が必須条件になります。

 

光回線選びで迷ったらどうすればいい?

当サイト「わかる光回線」が総力を挙げて全21社の光回線を徹底比較し、おすすめを紹介しています。 あなたが選ぶべき光回線はどれなのかが分かりますので、迷った時の参考にしてみてください。

 

※当サイトの掲載記事は、通信商品への勧誘が目的ではなく、通信回線に関連する一般的な情報提供を目的としています。
※当サイトは、総務省や関係省庁、通信事業者が公式に発表している内容に準じて解説するよう全力を尽くしておりますが、最新性・完全性を保証するものではありません。
※通信品質の測定結果は、同じ時間や場所であったとしても必ずしも同じ結果になるとは限りません。ベストエフォート型サービスの性質上、予めご了承ください。
※情報発信は消費者庁が定める景品表示法に則して行なっておりますが、当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動した場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。各商品のサービス内容等に関するご質問は、各通信会社または各サービス提供元の企業に直接お問い合わせください。尚、当サイト内のご不明な点につきましては、お問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。

RELATED POST