NURO光の乗り換えでお得なキャンペーンを知りたい!
NURO光は、ソニーの独自回線を提供しており、高速で安定した通信が可能な光回線です。
NURO光を導入するにあたって「お得に乗り換えたい」「乗り換え方法を知りたい」という人は多いと思います。
この記事では、NURO光の乗り換え手順や、注意点を詳しく解説します。
- NURO光の乗り換えがおすすめの人・おすすめできない人
- NURO光の乗り換え手順
- NURO光へ乗り換え時の注意点
NURO光についてさらに詳しく知りたい場合は次の記事を参考にしてみてください。
→NURO光の評判!セキュリティが危険でやばい?【悪い口コミ・デメリットを解説】
NURO光への乗り換えがおすすめの人
NURO光への乗り換えは、次の項目に当てはまる人におすすめです。
- 通信速度重視の人
- NURO光が導入済みのマンションに住む人
以下で詳しく解説します。
通信速度重視の人
NURO光への乗り換えは、通信速度重視の人におすすめです。NURO光はソニーの独自回線を提供しており速度が速く安定しています。
最大通信速度 | 平均通信速度 | |
---|---|---|
NURO光 | 2Gbps | 下り:757.19Mbps 上り:641.47Mbps |
auひかり | 1Gbps | 下り:623.95Mbps 上り:582.24Mbps |
ドコモ光 | 1Gbps | 下り:423.97Mbps 上り:354.17Mbps |
ソフトバンク光 | 1Gbps | 下り:446.03Mbps 上り:359.99Mbps |
※みんなのネット回線速度参照
できるだけ速く快適に使いたい場合にメリットがあります。
NURO光が導入済みのマンションに住む人
NURO光への乗り換えがおすすめの人として、NURO光が導入済みのマンションに住む人も挙げられます。
NURO光をマンションで契約する際は回線導入済みで、導入戸数が30戸以上だと、開通までの期間が短くスムーズに利用できます。
さらに料金には次の特徴があります。
※表は左右にスクロールできます
プラン | 月額料金 | 特徴 | |
---|---|---|---|
旧プラン(forマンション) (2024年10月9日以前に契約) |
3年契約 | 2,090円~ | ・利用者戸数に応じて料金が割引 |
2年契約 | 2,530円~ | ||
契約期間無し | 2,970円~ | ||
新プラン (2024年10月10以降に契約) |
タイプS (導入戸数29戸以下・契約期間無し) |
3,850円 | ・事前エントリーが必要 ・開通まで期間がある |
タイプL (導入戸数30戸以上・契約期間無し) |
3,850円 | ・事前エントリー不要 ・開通までの1~2週間程度 |
※2ギガプラン
現在、「NURO光 forマンション」は、新規受付を終了していますが、2024年10月9日以前に契約した場合は「旧プラン」として安い料金で継続利用できます。
マンション向けの「新プラン」は、料金が高くなりましたが、契約期間の縛りがない点で、乗り換え時のメリットがあります。
NURO光への乗り換えをおすすめできない人
NURO光のへの乗り換えは、次の項目に当てはまる人にはおすすめできません。
- 速度より料金の安さ重視の人
- 工事の手配や複雑な手続きが苦手な人
以下で詳しく解説します。
速度より料金の安さ重視の人
NURO光への乗り換えは、速度より料金の安さ重視の人にはおすすめできません。NURO光の旧サービスである「NURO光 forマンション」は料金が安かったものの、現在は料金が改定されたため、戸建・マンション共に特別お得とは言えません。
月額料金 | 実質月額料金 | |
---|---|---|
戸建て | 5,200円 | 3,075円 |
マンション | 3,850円 | 2,950円 |
※2ギガ・2年契約の場合
なおスマホセット割の他、キャッシュバック等を考慮した実質月額料金は安くなりますが、対応キャリアがソフトバンクに限定されます。
安さを重視したい場合は各キャリアごとに対応する光回線を選択しましょう。
- au:auひかり
- ドコモ:ドコモ光
- ソフトバンク:NURO光・ソフトバンク光
- 楽天モバイル:楽天ひかり
- その他格安SIM:GMOとくとくBB光
他社回線の方がお得なケースもあるので、比較した上で契約しましょう。
工事の手配や複雑な手続きが苦手な人
NURO光への乗り換えがおすすめできない人として、工事の手配や複雑な手続きが苦手な人も挙げられます。
NURO光はソニーの独自回線を提供しているため、NTT回線等の他社回線から乗り換える際は必ず工事が必要になります。
NTT回線同士での乗り換えの場合は工事が不要で簡単にできます。一方でNURO光への乗り換え時は新規契約で工事日の調整とのさまざまな手順を踏むので煩雑になりがちです。
NURO光への乗り換え前に確認するべき項目
NURO光への乗り換え前に確認すべき項目は次の通りです。
- 申し込み条件
- 申し込みに必要な情報
以下で詳しく解説します。
NURO光の申し込み条件
NURO光への乗り換え前には、まず申し込み条件を確認します。申し込み条件として最も着目すべきポイントは対応エリアです。
NURO光の対応エリアは限定的で、エリア外の住所では申し込めません。必ず公式サイトで確認した上で手続きしましょう。
NURO 光の申し込みに必要な情報
NURO光の乗り換えでは、申し込み時に必要な情報も確認しましょう。契約時に記入する情報は次の通りです。
- 契約者氏名
- 性別
- 生年月日
- メールアドレス
- 電話番号
- 住所
- 建物の情報(戸建て・賃貸等)
- 契約するプラン
- 契約内容の送付先
- 支払情報
- 工事日程 等
住所は必ず、回線を利用する場所を記入してください。契約するプランは戸建て・賃貸で料金が異なるので詳細をチェックしましょう。
NURO光に乗り換える手順
NURO光に乗り換える手順は次の通りです。
- 提供エリア内かどうかを確認する
- NURO光に申し込む
- 工事の予約をする
- 開通工事に立ち会う
- 契約中の回線を解約する
以下で詳しく解説します。
手順①提供エリア内かどうかを確認する
NURO光に乗り換えるには、最初に提供エリア内かどうかを確認します。NURO光の対応エリアは限定的で、エリア外ではそもそも申し込みができません。
回線を利用する住所がエリア内か否か、公式サイトでチェックした上で手続きしましょう。
手順②NURO光に申し込む
NURO光の次の乗り換え手順として、公式窓口への申し込みが挙げられます。契約の形態は新規契約となります。
住所や氏名、電話番号等の必要事項を記入し、プランを選択すればすぐに手続きできます。
手順③工事の予約をする
NURO光に乗り換えの手順の3番目は、工事の予約です。申し込み時に工事日を設定するので、予め都合の良い日を確認しましょう。
なお、2~4月の間は引っ越しシーズンなので、回線工事が集中する傾向にあります。できるだけ繁忙期を避けて申し込むのがおすすめです。
手順④開通工事に立ち会う
NURO光への乗り換えでは、次に開通工事に立ち会います。屋外のみならず屋内の工事もあるので、居住者は立ち会う必要があります。
なお、工事にかかる時間は長くても半日~1日程度です。
手順⑤契約中の回線を解約する
NURO光への乗り換えは、最後に契約中の回線を解約しましょう。NURO光の開通が確認できた時に、乗り換え前の回線を解約すると、ネットが利用できない期間が短期間で済みます。
NURO光に乗り換える際の注意点
NURO光に乗り換える際の注意点は次の通りです。
- 提供エリアが限定されている
- 申し込みから開通まで最大4カ月かかる
- 現在のメールアドレスや固定回線の電話番号が使えなくなる
- 光回線のテレビサービスが利用できなくなる場合がある
- 転用・事業者変更はできない
- 契約事務手数料がかかる
- 工事が必要のため賃貸住宅の場合は管理会社に確認が必要
- 棟設備利用手数料が発生する
以下で詳しく解説します。
注意点①提供エリアが限定されている
NURO光に乗り換える際の注意点の1つ目は、提供エリアが限定されている点です。対応地域は次の通りです。
地域 | 都道府県 |
---|---|
北海道 | 北海道 |
東北(10ギガのみ) | 宮城・福島・山形 |
関東 | 東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬 |
東海 | 愛知・静岡・岐阜・三重 |
関西 | 大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良 |
中国 | 広島・岡山 |
九州 | 福岡・佐賀 |
中部・北陸・四国・沖縄では対応していないので注意しましょう。また対応地域内でも、エリア外の県や市区町村もあるので、必ず確認してから申し込んでください。
注意点②申し込みから開通まで最大4カ月かかる
NURO光に乗り換える際の注意点として、申し込みから開通まで最大4カ月かかる点も挙げられます。
NURO光の工事期間は次の通りです。
戸建て | マンション | |
---|---|---|
工事期間 | 1~3ヶ月程度 | 1~4ヶ月程度 |
戸建てもマンションも契約から工事、開通まで3~4ヶ月程度かかる場合もあります。ネットが利用できない期間を減らすためにも、予め計画を立てた上で手続きするのがおすすめです。
注意点③現在のメールアドレスや固定回線の電話番号が使えなくなる
NURO光に乗り換える際の注意点の3つ目は、現在のメールアドレスや固定回線の電話番号が使えなくなる点です。
他社回線で契約できる各光電話サービスは、光回線解約時に同時に解約となり、光電話契約時に取得した電話番号は使えなくなります。
なお、NTTで取得した固定電話番号を光電話でも利用していた場合は、NURO光のサービス「NURO光でんわ」でも継続利用できるので、契約時に手続きしましょう。
また、他社回線と一緒に契約したプロバイダで取得したメールアドレスも、プロバイダ解約時に利用できなくなります。
プロバイダ解約後も同じメールアドレスを利用したい場合は、各プロバイダが提供しているメールサービスに別途加入する必要があります。
注意点④光回線のテレビサービスが利用できなくなる場合がある
NURO光に乗り換える際の注意点として、光回線のテレビサービスが利用できなくなる場合があります。
NURO光に対応する光テレビサービスは「ひかりTV for NURO光」のみで、他社サービスは利用できません。
乗り換え前に契約していた光テレビサービスは利用できなくなるので、必ず解約手続きをしましょう。
注意点⑤転用・事業者変更はできない
NURO光に乗り換える際の注意点の5つ目は、転用・事業者変更はできない点です。そもそも転用・事業者変更はNTT回線(フレッツ回線)間で行われる契約形式で、回線工事が不要というメリットがあります。
- 転用:フレッツ光から他の光コラボ(NTT回線事業者)への乗り換え
- 事業者変更:光コラボ間での乗り換え
NURO光はソニーの独自回線なので、転用・事業者変更は適用されず、新規契約での乗り換えとなり、回線開通工事が必須となります。
注意点⑥契約事務手数料がかかる
NURO光に乗り換える際の注意点として、契約事務手数料がかかる点も挙げられます。
NURO光への乗り換えは、新規契約のみが適用され、契約事務手数料が発生します。
契約事務手数料 | |
---|---|
NURO光 | 3,300円 |
なお、他社回線でも契約事務手数料はあるので、NURO光のみが特別というものではありません。
注意点⑦工事が必要のため賃貸住宅の場合は管理会社に確認が必要
NURO光に乗り換える際の注意点の7つ目は、工事が必要のため賃貸住宅の場合は管理会社に確認が必要な点です。
NURO光導入済みマンションであれば工事の許可を得る必要はありませんが、未導入の場合は一から回線工事をし壁に穴などを開けるため、建物の管理者や所有者への確認が必須です。
許可を得られない場合は、回線開通工事は不可で、契約ができないので注意しましょう。
注意点⑧棟設備利用手数料が発生する
NURO光に乗り換える際の注意点として、棟設備利用手数料が発生する点も挙げられます。
マンションプランに限定されますが、工事費とは別に費用がかかるので予め準備しましょう。
棟設備利用手数料 | |
---|---|
マンションプラン | 合計11,000円 (12ヶ月の分割払い) |
なお、手数料は12ヶ月の分割払いで合計11,000円支払います。
NURO光への乗り換えに関するよくある質問
NURO光への乗り換えに関するよくある質問をまとめました。
NURO光への乗り換えで利用できるキャンペーンはある?
NURO光への乗り換えで利用できるキャンペーンは次の通りです。
キャンペーン名 | 概要 |
---|---|
最大6ヶ月無料 | ・最大6ヶ月間月額料金無料 |
3年定額割 | ・3年契約で毎月1,350円最大3年間割引 ・「980円特典」「U29応援割」との併用不可 |
1年間980円キャンペーン | ・3年契約で1年間月額料金が980円 ・「3年定額割」と「U29応援割」との併用不可 |
U29応援割 | ・29歳以下限定割引 ・継続契約で毎月1,350円最大4年間割引 ・「3年定額割」と「1年間980円キャンペーン」との併用不可 |
基本工事費実質月額無料 | ・基本工事費44,000円が36ヶ月の月額分割割引で実質0円 |
NUROへまとめてキャッシュバック | ・各種NUROサービス同時申し込みでキャッシュバック NUROでんき:6,000円 NUROガス:2,000円 ひかりTV for NURO (専門チャンネル 2プランのみ) :22,000円 NURO モバイル(NEOプランのみ):14,000円 |
設定サポート1回無料 | ・NURO光の設定サポートが1回無料 |
NURO光の解約費用最大2ヶ月間無料 | ・NURO光の解約費用(最大4,400円)最大2ヶ月間無料 |
NURO光への乗り換えは新規契約扱いとなるなので、さまざまなキャンペーンが適用されます。
ただし過去にNURO光を利用していて、解約の後、再度NURO光を契約する場合はキャンペーン適用外になるケースが多いので注意しましょう。
NURO光は乗り換え時の違約金を負担してくれる?
NURO光に乗り換え時の他社違約金負担はありません。
提供エリア内で速度重視ならNURO光に乗り換えよう

戸建てプラン | マンションプラン | |
---|---|---|
提供エリア | 北海道・関東・東海・近畿・中国・九州 | |
最大通信速度 | 上り最大:1Gbps 下り最大:2Gbps ※プランによっては上下最大6Gbps/10Gbps |
|
平均通信速度 (実測値) |
下り:652.08Mbps 上り:630.84Mbps |
|
スマホセット割キャリア | ソフトバンク ワイモバイル |
|
月額料金 | 戸建て:5,200円〜 マンション:3,850円〜(初月無料) |
|
開通工事費用 | 開通工事費実質無料 | |
事務手数料 | 3,300円 | |
キャッシュバック・ キャンペーン |
キャッシュバック 戸建:60,000円 マンション:25,000円 |
|
契約期間 | 2年・3年・契約期間なし | |
3年実質費用(スマホ割) | 戸建て:110,700円〜 マンション:93,243円〜 |
|
3年実質月額料金(スマホ割) | 戸建て:3,075円〜 マンション:2,950円〜 |
|
解約金 | 2ギガ(3年契約)プラン:3,850円 2ギガ(2年契約)プラン:3,740円 10ギガ(3年契約)プラン:4,400円 |
2ギガ(3年契約)プラン:528円 2ギガ(2年契約)プラン:363円 |
NURO光の乗り換えは速度重視の人におすすめです。料金は平均的で対応地域も限定的ですが、光回線の中でも特に速度が速く安定しています。
できるだけ安く利用したい場合は、NURO光の公式キャンペーンを活用しましょう。
NURO光についてさらに詳しく知りたい場合は次の記事を参考にしてみてください。
→NURO光の評判!セキュリティが危険でやばい?【悪い口コミ・デメリットを解説】